入れ歯

診療時間
9:30 ~ 13:00 / /
14:00 ~ 18:30 / /
  • ○ 14:00~18:00
キービジュアル

どうも入れ歯がしっくりこない
どのような入れ歯を作ればいいのか分からない

そんな悩みを抱えている方は、ぜひ、ご相談ください。

様々なタイプの入れ歯の中から、
あなたにぴったりの入れ歯をお作りします。

担当医の入れ歯作りへの思い

担当医の入れ歯作りへの思い

私は長年入れ歯治療に関わり、快適で使いやすい入れ歯を追求してきました。

その結果、たどりついた結論は「どんな人にも対応できる方法などない」ということです。

口の中は、歯並びや歯の形だけでなく、上下の顎の位置関係や顎の関節の動き方、顎の骨の減り具合など、人によって様々な特徴があり、誰一人同じ人はいません。

こうした特徴を考慮しなければ、どんなに高価な素材を使い、見た目の良い入れ歯を作っても、うまく噛めない、痛い、外れやすい、発音しにくいなどの問題が生じてしまいます。
患者様の状況に合わせて、様々な治療法の中から適したものを組み合わせて統合することが最も重要であり、私たちの治療方針です。

私たちの喜びは、歯を失って困っている方が自分にあった入れ歯と出会い、笑顔になることです。
その一瞬のために、入れ歯作りに取り組んでいます。

そのために、日々の勉強や研究を怠りません。
そして、誠実に患者様と向き合う

これが、私たちの入れ歯作りに対する姿勢です。

ニーズに合わせ、入れ歯にもさまざまな種類が

かつては、保険が適用される樹脂製入れ歯と、保険適用外の金属入れ歯しかありませんでしたが、最近は様々なタイプの入れ歯が開発されています。
どのような入れ歯があるのか、紹介しましょう。

目立ちにくい入れ歯

入れ歯が目立つことを気にされる方も多くいらっしゃいますが、目立つのは主に、入れ歯を固定するための金属バネです。
そのため、バネを目立ちにくくした入れ歯が開発されました。

金属バネの目立たないれ歯に「ノンクラスプデンチャー」があります。
入れ歯をはや歯茎に固定するするのに、金属バネではなく、歯肉の色になじむピンク色の樹脂を利用することで目立ちにくくしています。

エステショット

エステショット

ノンクラスプデンチャーには、調整や修理をしにくいという欠点があります。
エステショットはポリエステル樹脂でできていて、入れ歯を修理する素材とくっつきやすく、調整・修理が容易なのが特徴です。
ポリエステル樹脂は、他のノンクラスプデンチャーに使われている樹脂素材よりもやや硬い素材です。
このため、噛む力を歯肉に伝えやすく、表面が傷付きにくいという特徴があります。
変色しにくく、劣化しにくいのもメリットです。

スマイルデンチャー

スマイルデンチャー

スマイルデンチャーはバネ部分が「スーパーポリアミド」というプラスチック素材と一体化しています。
透明感がある素材なので、歯茎の色となじみ、見た目の違和感もありません
また、強度と柔軟性があり、薄く作ることができます。
このため、装着していても、口の中でよくフィットし不快感もほとんどありません。

バルプラスト

バルプラスト

50年以上前に、アメリカで開発されヨーロッパ諸国を含め世界中で使われているノンクラスプデンチャーです。
日本では2008年に使用が認められました。

スーパーポリアミドでできているので、非常に軽いうえ、滑らかで柔らかく割れる心配がありません。
歯の付け根部分にうまくはめこむ構造で、歯茎によく密着します。
修復、修理も比較的容易です。

オプションのご紹介

ノンクラスプデンチャー+金属

ノンクラスプデンチャー+金属

ノンクラスプデンチャーは「目立ちにくい」のが一番の特徴ですが、金属の入れ歯に比べると耐久性で劣るのが欠点です。
しかし、目立たない部分に金属を使用し補強することで耐久性を高められます

しっかり噛める入れ歯とは

「入れ歯はすぐに外れてしまう」
「自分の歯のようにしっかりと噛むことはできない」

そんなふうに諦めていらっしゃる方が、大勢いらっしゃいます。
しかし、入れ歯をしっかり安定させる装置を使えば、外れずに、食事をしっかり噛める入れ歯にすることが可能です。

そうした装置について詳しく紹介しましょう。

「磁石+入れ歯」の磁性アタッチメント義歯

「磁石+入れ歯」の磁性アタッチメント義歯

口の中に残っている歯の根元に金属を装着し、入れ歯に磁石を装着すれば、磁石の吸着力で入れ歯を固定させます。
このように磁石の特性を利用したのが、磁性アタッチメント義歯です。
金属のバネは必要ないので、周囲に入れ歯だと気づかれにくく、装着時の異物感もほとんどありません。

「インプラント+入れ歯」のインプラントオーバーデンチャー

「インプラント+入れ歯」のインプラントオーバーデンチャー

インプラントオーバーデンチャーとは、2~4本のインプラントを顎に骨に埋入し、入れ歯を固定する方法です。
ご自身で入れ歯を自由に取り外せるためメンテナンスも簡単です。

すべての歯をインプラントにするのに比べ、費用を抑えることができます。

ドイツ生まれの安定性に優れたコーヌスクローネ義歯

ドイツ生まれの安定性に優れたコーヌスクローネ義歯

コーヌスクローネ義歯は「ドイツ式」と呼ばれる入れ歯の一種です。
ドイツ式入れ歯の特徴はバネを使わないことで、装着していても目立ちません
日本ではあまり馴染みがありませんが、ドイツでは一般的な入れ歯で50年以上の歴史があります。

茶筒のふたのような構造で、残った歯を利用して土台をつくり、その上から入れ歯を装着します。
非常に安定した入れ歯で、しっかり噛むことができ、外れたりすることもありません。メンテナンスも容易です。
ただし、土台と入れ歯をぴったり密着させるには、寸分の狂いも許されず、製作には高い技術力が求められます。

品質の高い入れ歯を目指す当院のこだわり

品質の高い入れ歯を目指す当院のこだわり

入れ歯に対して不満を抱いている方は多いでしょう。

口の中でガタガタして安定しない
入れ歯が歯茎に当たって痛い
食べ物のかけらが入れ歯と歯茎の間に挟まる
軟らかい物しか食べられない

こうした不満や悩みを「仕方がない」と諦めてはいませんか?

私たちもこのような相談をよく受けます。
入れ歯が合わなければ食事を楽しむことができませんし、一日中、不快な思いをしながら過ごさなければなりません。
つまり、合った入れ歯を製作することで、ほとんどの悩みは解消します

私たちは患者様が笑顔で毎日を過ごせるよう、一人ひとりに合った入れ歯の実現に向けて努力しています。
そんな私たちの入れ歯の製作方法を紹介しましょう。

CT分析

CT分析

当然のことですが、入れ歯はただ歯の形を復元して歯茎の上にはめこめばいい、というものではありません。
顎の動きや筋肉の動きに合わせて動くようにしないと、入れていても違和感を覚え、自然に外れてしまうことがあります。

口の中の形だけでなく動きにもフィットした入れ歯を作るには、口の中の状態を正確に把握しなければなりません

このため、私たちは三次元画像を撮影できるCTを活用することで、通常のレントゲン撮影では把握できない顎の動きや形状まで計算し、入れ歯製作に活用します。
これにより、精度の高い入れ歯ができるのです。

歯科技工士との連携

実際に入れ歯を作るのは、歯科医師から依頼を受けた歯科技工士です。
歯科技工士の知識や経験、技術力が入れ歯のできあがりを大きく左右します。

当院は、経験豊富で業界でも定評のある歯科技工士に入れ歯の製作を依頼しています。
技術力の高い歯科技工士と密接に連携することで、クオリティの高い入れ歯を患者様に提供しています。

歯をデザインすることで、あなたらしさを表現します

歯をデザインすることで、あなたらしさを表現します

歯や口元には、人それぞれ個性があり、その人をより魅力的にみせる色や形があります。
その人の個性を十分に生かす治療を行うことで、理想の口元に近づけることができます。
具体的に、歯の形態の違いよる印象の変化について説明しましょう。

ナチュラル型

ナチュラル型

前歯の先端が直線上に並ばずに多少の凹凸があります。
自然な歯並びに見え、口を小さく見せるとともに若々しい印象を与えます。
日本人に多いタイプの歯並びです。

ストレート型

ストレート型

前歯の先端がきれいに直線上に並んでいて、口元をくっきりと強調できます。
白人に多く見られる歯並びです。

クローズ型

クローズ型

前歯の先端が真っ直ぐ並んでいますが、歯と歯が多少の重なっているところが特徴です。
女性的な印象を強調したいという人に向いていると言われます。
日本の女優に多いタイプの歯並びです

スマイルライン型

スマイルライン型

下唇のラインに沿うように、前歯がやや弧を描いています。
世界的に好まれる歯並びで、ハリウッドスマイルとも呼ばれます。

満足できる入れ歯を求めている方へ ~担当医からのメッセージ〜

入れ歯作りには、さまざまなセオリーや決まり事があります。
そうした知識があれば、それなりのクオリティーを持った入れ歯を作ることはできます。

しかし、口の状態は加齢のほか、噛み合わせや歯並び、舌・頬の筋肉の状態によって、年を重ねるごとに変化しています
こうした部分まで知識や理論だけで解決することはできず、歯科医師の経験や、知識を応用した判断力が問われます。
合わない入れ歯ができてしまう理由は、こうした部分に対する歯科医師の判断の甘さ、認識の不足が原因です。

基本的な理論も大切ですが、人の口内環境は常に変化することを忘れず、応用力を磨く必要があります。
今の歯や口の中の状態だけでなく、将来を見据えて入れ歯を設計する。
それが、プロとしての最低限の姿勢です。

私たちは常にプロ意識を持って入れ歯作りに取り組んでいます。
満足のいく入れ歯を求めている方は、ぜひ、一度ご相談ください。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

WEB予約
電話番号

駅前 〒206-0011
東京都多摩市関戸1-1-5
ザ・スクエアショッピングセンター2階

このページの先頭に戻る