安全性を追求し、術中術後のリスクを軽減します。
☑「口腔外科医」が在籍
☑「CT/シミュレーションソフト」による精密分析
☑「世界的インプラントメーカー」を採用
安全性を追求し、術中術後のリスクを軽減します。
☑「口腔外科医」が在籍
☑「CT/シミュレーションソフト」による精密分析
☑「世界的インプラントメーカー」を採用
最近はインプラント治療も普及して、治療を希望する患者様も増えています。
それにともないインプラント治療を行う歯科医院も増えてきました。
しかし、インプラント治療は外科処置をともなううえ、自費診療のため歯科医院によって使用する製品や治療方法が異なります。
専門的な知識や技術も必要な治療ですので、歯科医院の選択は非常に重要となります。
しかし、一般の患者様にとっては何を基準にしたらよいのかわからず、「歯科医院を選んでください」と言われても迷ってしまうことでしょう。
施設面から見た一定の基準はあります。
たとえば「しっかりとした手術室を備え、感染予防対策を徹底している」「CTによる診断を行っている」などです。
しかし、施設面はホームページを見たり実際に問い合わせてみたりすれば、確認できますが、歯科医師の知識や技術、経験は外見から判断できません。
手術をするのは歯科医師です。
どんなに最新の機器や最高水準の製品を使っても、それを使う人の技術が未熟では意味がありません。
医師に対する不安を払拭する一番の方法は、患者様本人が直接話をし、不安な点をすべて尋ねることです。
自分の知識や技術に自信のある歯科医師なら、デメリットを含め分かりやすく説明してくれるはずです。
逆にメリットしか話さず、インプラント以外の治療法を提示できないような歯科医師は避けたほうがいいでしょう。
当院では、もちろん担当歯科医師と話をする機会を積極的に設けています。
詳しい治療法やメリット・デメリット、注意点など、患者様が判断するために必要な情報はすべて提供いたします。
インプラント治療に興味のある方、不安があり迷っている方は、気兼ねなくお問い合わせください。
インプラント治療に臨む私たちの体制、取り組みを紹介いたします。
コンピューターインプラントはCTで得られた情報をもとにシミュレーションなどを行い、治療の成功率を高める手法です。
ご紹介します。
CTとは、骨の状態や神経の位置を立体的(三次元)画像で確認できる特殊な撮影装置です。
従来の平面(二次元)のレントゲン写真では、歯が重なった部分や口の中の奥行きまでは確認できませんでした。
しかし、CTの画像を見れば、歯の形状や歯の根元と神経の位置関係などが一目瞭然です。
これによって、事前に正確な診断ができ、緻密な治療計画の作成や周到な準備が可能になりました。
インプラントの手術を的確、かつ安全に行うため、手術前にはシミュレーションソフトを使って手術方法の検討を行います。
歯を支える顎の部分には多くの神経・血管が走っていて、歯の根元のすぐ近くに集まっていることもあります。
こうしたときは、神経や血管を傷つけないようにするため、どのサイズのインプラントをどの部分に、どの方向から、どのくらいの深さまで埋入すべきかを、シミュレーションを重ねながら慎重に判断します。
失敗が許されない手術だからこそ、最適な方法を確認するために徹底的な検討が必要になるのです。
インプラントガイドという装置を使うことで、インプラント正しい場所に正確に埋入できるようになります。
マウスピースのような装置で、インプラントを埋め込む場所や角度、大きさ、長さに合わせて、インプラントを正しく導くための穴があいています。
シミュレーションによって最適な埋入方法を検討し、CTを使った最終チェックも行って作製します。
これを使えば、歯科医師はガイドの穴に通すだけで、ピンポイントで最適な場所にインプラントを埋入することが可能です。
インプラント治療は通常の虫歯や歯周病の治療と異なり、本格的な外科処置が必要です。
感染防止など万全の態勢で臨まなければなりません。
このため、私たちは最高レベルの滅菌体制を構築しています。
当院の滅菌体制を紹介しましょう。
医療において世界で最も厳格な滅菌基準を設けているヨーロッパでも、最高基準のクラスB規格を満たした滅菌システムを採用しています。
ヨーロッパ基準EN13060のB規格では、医療現場で使用されるすべての資材、器具を完全に滅菌できることを求めています。
これによって、あらゆる細菌による感染を防ぎます。
当院で使用するインプラント製品や、外科処置の際の麻酔について紹介しましょう。
インプラントを手がけるメーカーは世界中に数多くあり、全世界で150社から200社、そのうち国内で流通しているメーカーだけでも、50社から100社あると言われています。
当院では、その中でも国内をはじめ海外の歯科医師も高い評価を受けているインプラント製品を採用しています。
世界70カ国以上で使用されている、世界シェア第1位のインプラントメーカーです。
50年以上の歴史があり、多くの歯科医師からの信頼を集めています。
スイスのベルン大学で行われた10年間にも及ぶ臨床研究の結果でも、手術の成功率が約97%、生存率が約98%と、高い信頼性が科学的に裏付けられました。
アストラテックは、世界4大インプラントの1つに数えられるインプラントシステムで、スウェーデンのアストラテックが開発しました。
その後、同社は米国のデンツプライ(現・デンツプライシロナ)に買収されましたが、現在もアストラテックは信頼できるシステムとして、世界中の歯科医師から支持されています。
オステムは世界70か国以上で使用されているインプラントメーカーです。
米国FDAの承認、EUの品質認証CE 、国際標準化機構の品質マネジメントシステムの認証(ISO9001)などを獲得しており、世界的にもオステムインプラントの品質、安全性が評価されています。
インプラント手術では麻酔が必要となりますが、通常、身体への負担の大きい全身麻酔は使用せず、局所麻酔を用います。
局所麻酔でも、手術中に痛みを感じることはありません。
しかし意識ははっきりしていますので、手術中の物音や会話が聞こえ、患者様によっては緊張や不安を感じるかもしれません。
緊張や不安は心身に大きなストレスを与えます。
場合によってはパニックになり、呼吸や血圧、脈拍などに影響を与えるリスクもあります。
ですが「静脈内鎮静法」という麻酔法ならその心配はありません。
眠った状態で治療できるため、緊張や不安を感じないまま手術を終えられます。
ほとんどの患者様は「気づいたら終わっていた」と言います。
手術中のことを全く覚えていない方もいらっしゃいます。
もちろん副作用や後遺症などの心配はありません。
インプラントを希望しても、歯科医院によっては断られて、他の治療法を勧められることがあります。
インプラントはどんな症例にも対応できるわけではなく、インプラント治療を見送る理由にはいくつかありますが、歯科医師によって判断が分かれることもあります。
次に挙げる理由で断られた方は、一度当院にご相談ください。
症例によってはインプラント治療が可能です。
インプラントの治療で断られるケースが多いのは、糖尿病や心臓病、高血圧などの疾患がある方です。
以前は、これらの疾患があると手術のリスクが高まるとされていたため、見送られることが多かったようです。
しかし最近は、全身の状態を確認したうえで、手術中に生体モニタリングを行えば、心臓病や糖尿病と診断された方でも手術が可能なケースも増えました。
当院では、内科医の判断も仰ぎながら治療方針を提案させていただきます。他院で断られても諦めずに一度ご相談ください。
持病がなくても、「骨が少ない」「骨が薄い」という理由で断られることがあります。
しかし、骨を増やす「骨造成」の技術が発達したことで、「骨を増やしてインプラントの埋入を可能にする」という治療ができるようになりました。
骨造成は特別な薬剤や高度な技術が必要で、どこの歯科医院でも対応しているわけではありません。
当院では骨造成をともなうインプラント治療の経験もあります。よほどの難症例でない限り対応できますので、「骨の量が少ない」という理由で断られた方も、一度ご相談ください。
インプラント治療を受けて「もう虫歯になる心配はない」と安心されている方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、口の中のケアを怠ると、「インプラント周囲炎」という病気になることがあります。
これは「歯周病」と同じ病気で、細菌がインプラントの周囲で炎症を起こします。
歯周病が悪化すると歯が抜け落ちるように、インプラント周囲炎を放置していると、支えている骨が溶けてインプラントが抜け落ちてしまいます。
インプラント周囲炎を防止する方法は、虫歯や歯周病の予防法と変わりません。歯科医師の指示に従って、しっかりと口の中のメンテナンスを欠かさないことです。
しかし、インプラント治療を受ける方のほとんどは、長年、口の中のケアを怠ったため歯を失った方です。
そうした方はそもそも、しっかりとした歯のケアの習慣が身についていません。
せっかく、インプラント治療を受けても、歯磨きや定期的な検診を習慣づけないと、早ければ数年でインプラントが脱落してしまうこともあります。
こうしたことを防ぐため、当院では患者さんに対し、治療前と治療後にインプラント周囲炎の恐ろしさを徹底して伝えています。
もちろん、インプラント周囲炎の対策にも万全を期しています。
歯を失った後の選択肢として考えられる治療には、主に「インプラント」「入れ歯」「ブリッジ」の3つがあります。
それぞれの治療にはメリットとデメリットがあり、症例や患者様の希望、予算などに応じて、最適な方法を選ばなくてはなりません。
しかし治療法の機能性だけを考えれば、最も優れたものはインプラントです。
もちろんインプラントにもデメリットはあります。
ですが入れ歯やブリッジのメリット、デメリットと比較しても、インプラントの優位性は揺るぎません。
何より自分の歯のようにしっかり噛めるようになることと、他の歯にダメージを与えないこと。
この2点だけで、入れ歯やブリッジは機能性の面で、インプラントに遠く及びません。
インプラントに対して、高価な割にトラブルが多いというイメージをお持ちの方もいらっしゃいますが、どうか、まずはインプラントについて正しく理解していただきたいと思います。
そのうえで、患者様の事情を踏まえて、治療法を判断してください。
私たちも考えるお手伝いをさせていただきます。
当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。ご興味がある方は下記からお問い合わせください。